楽農生活のすすめ
兵庫楽農生活センター
「食」と「農」に親しむ楽農生活の拠点
「楽農生活」とは、農作業体験や農山漁村との交流などを通して、もっと「食」や「農」に親しみ、より人間らしく豊かな暮らしを送ろうという、兵庫県が提唱する新たなライフスタイルです。
「兵庫楽農生活センター」では、誰もがこの楽農生活の体験や実践ができるよう、また気軽に「農」の大切さが学べるよう、さまざまな施設やプログラムをご用意しています。
詳細については、兵庫楽農生活センターホームページをご覧ください。
「兵庫楽農生活センター」ってどんな施設?
(1)「農」を体験する
農作業体験や交流活動を通じて、食や農の大切さを学びます。 田植えから稲刈りまで一連の米作り体験を行う「親子農業体験教室」、 野菜栽培の基礎知識を楽しく学ぶ「野菜栽培体験コース」、地域でとれた農産物の加工体験、親子で豊かな自然を満喫する「里山再生塾」等を開講しています。
また、平成24年度から、有機農業について気軽に学べる「有機農業塾」を開講しています。
(2)「農」について学び実践する
作物栽培の基礎から、就農に必要な農業技術や農産加工技術までそれぞれの目的に合わせて知識や技術を学ぶ「楽農学校」を開講しています。
(3)食を楽しむ
園内や地域でとれた新鮮な農産物を食材とした「カフェ」と「農産物直売所」を開設しています。