
食と環境を守る!
兵庫県農地中間管理機構は、公益社団法人ひょうご農林機構が兵庫県知事から指定を受け、農地の出し手と受け手の間に介在し、農地の貸し借りが円滑に進むよう調整する公的な機関です。
農地中間管理機構が、「地域計画(目標地図)」に位置付けた受け手に対して、農地を貸したい人から借り受け、まとまりのある形で貸付ける事業です。
農業経営基盤強化促進法の改正(令和5年4月施行)により、「人・農地プラン」が「地域計画」として法定化されました。
「地域計画」は、将来の農地利用の姿を明確化した地域農業の設計図であり、地域の農業者等による話し合いの結果を踏まえ、市町が策定します。
この中で、誰がどの農地を利用していくかを一筆ごとに定めた「目標地図」を作成することになっています。
※ 地域計画(目標地図)が策定されていない地域等での貸し借りについてのご相談はこちら